-
Anaros / Agneta Stolpe Med Per Gudmundson, Ola Bäckström Och Lars-Urban Helje [SWEDEN・輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 女性フォーク・シンガーの最重要人物の一人、アグネタのアルバム。 今となっては大御所の3人の共演者と共に作成された。1999年にリリースされたこのアルバムは本国でも入手が難しい。 アグネタの声は暖かく、多くの美しいメランコリーな曲に留まらず、遊び心のあるリフと自身の作曲も収録されている。 当時、伝統音楽をベースに新しい音楽に最大の関心があった年代で、そのエキサイティングな取り組みがサウンドに現れている。 【収録曲】 01. Gulle Sol 02. Gånglåt / Efter Ärtbergs Kalle 03. O Tysta Ensamhet 04. Olles Vals 05. Polska / Efter V. E. Larsson 06. Polska / Efter S. L. Larsson 07. Jag Satte Mig På En Hussane Låg 08. När Som Jag Var På Mitt 18:e år 09. Det Gingo Två Jungfrur 10. Ensam Uti Skogen 11. Springlek / Efter V. E. Samuelsson 12. Getleken 13. Jag Längtade Som Andra 14. Vallslingor 15. Förgäves Uppå Stigen 16. En Liten Fågel 17. Och Inte Vill Jag Sörja; Vålhallavals 18. Inte Te Att Skära 19. Förgäves Jag Dig Varit Trogen 20. Jag Ska Gå Med Benmuskler Starka; Sundbergs Schottis 21. När Jag Va Liten; Halling / Efter O. P. Nilsson 22. God Afton Sköna Flicka 23. Ku Hålland 【メンバー】 Agneta Stolpe : vocal Per Gudmundson : fiddle Ola Bäckström : fiddle, viola d'amore, guitar, bouzouki Lars-Urban Helje : bass レーベル:GIGA 品番:GCD-29 発売年:1999 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Must / Harv [SWEDEN・輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 マグヌス・スティンネルボムとダニエル・サンデーン-ワルグのフィドル・デュオ「Harv ハーヴ」のデビュー作。 ポルスカ、ヴァルス、マーシュをはじめ、マグヌスはオリジナルを2曲持ち寄っている。 ヴェーセンのローゲル(g)、当時ヘドニンガルナのビョルン(per)が随所で好サポート。 【収録曲】 01. A-Kasssa 02. Baten :: The Boat 03. Ef 04. Olov 05. Lumianen 06. Kvartetten :: The Quartet 07. Spaken :: The Lever 08. Reinlender 09. Svempa 10. Bjork-Arab 11. Bjorklund 12. Brudmarsch :: Wedding March 13. Blaa! :: Bleah! 14. The Vandringien :: Walker / The Fiskaren :: Fisherman 15. Hamlet 【メンバー】 Magnus Stinnerbom : harvfiddle, viola & willow flutes Daniel Sandén-Warg : hurvfiddle, fiddle, moraharps & jews harp -Guest- Roger Tallroth : guitars Björn Tollin : percussion and sampler レーベル:North Side Records 品番:NSD6047 発売年:2000 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
VINDSTILLA / トゥールテンペサ Tuultenpesä [輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 北欧は、森の木々が産んだリコーダー大国。 フィンランドとスウェーデンの混合のリコーダー&フルートの6人グループ、トゥールテンペサの1stアルバム。 トゥールテンペサは、演奏家や作曲家として様々な伝統とバックグラウンドを持つメンバーが、古風なものと現代的なもの、伝統と革新の間を風の音として表現します。反復的なリズム、モーダルなメロディー、複数のメロディックなレイヤー、ミニマムなサウンドを積み重ねて新しいサウンドと驚くべき多様性を生み出していきます。リズムとメロディーは、ポルスカ、ハリング、ルノソングなどを特徴とする北欧の伝統に由来しています。 他のさまざまな民俗伝統とともに、現代の西洋美術音楽からのミニマルミュージックも重要なインスピレーションの源。このフルートアンサンブルは、キーボードのないオルガンに例えることができます。 演奏は、時には瞑想的に浮かんで、揺れ、呼吸し、時にはトランスのように脈動し、渦巻く。 繰り返しのリズムパターンとレイヤードアレンジが新しい音色と音場を生み出していくのを楽しんで頂けると思います。― 風、呼吸、空気の流れ。コントラストとダイナミクスが巨大な翼幅を構成。楽器の豊富なコレクションを備えた風の生物。ミニマル、オーステリー、ドラマティックのすべてに空間が与えられたフルートアンサンブル。そよ風から荒れ狂う嵐までを表現します。 【収録曲】 01. Viseslaget 1:23 02. Drops 3:06 03. Monsoon 3:48 04. Light Winds 0:43 05. Omväg lång (A Long Detour) 5:06 06. Haveröpolskor 3:05 07. Lumisade (Snowfall) 3:43 08. Sisot (Sisters) 2:58 09. Vi’ du koma? (Will you come?) 3:59 10. Kråkan (The Crow) 2:49 11. Pollonesse & Polonäs 4:31 12. Tulvii (Flooding) 6:31 13. Vis visa & The Wise 3:44 【メンバー】 Kristiina Ilmonen (Finland) Mimmi Laaksonen (Finland) Kirsi Ojala (Finland) Leena Laitinen (Finland) Jonas Simonson (Sweden) Göran Månsson (Sweden) ▼トゥールテンペサの詳細(Official) http://simonson.nu/en/groups/tuultenpesa/ レーベル:Ääniä Records 品番:AANIA-36 (Sibelius Academy Folk Music Recordings 177) 発売年:2022 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Op.2 / ユディンス&アスナテ Staņislavs Judins & Asnate Rancāne [輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 コントラバス奏者スタニスラウス・ユディンスと、タウトゥメイタスのリーダーでもあるアスナテ・ランツァーネによるプロジェクト。 アンビエントで瞑想的な音楽でフォークロアを現代的に解釈した魅力的な楽曲です。 このアルバムは、力強いラトビアの伝統的歌唱法と革新的なコントラバス奏法が特徴で、マイク選定から音質にもかなりこだわった渾身作。 【収録曲】 01. Vīna Ūtrai 3:50 01. Op.2 5:59 02. Cik dziļa jūra 5:38 03. Yana Lied to the Turk 8:15 04. Ganu Dziesma 4:43 05. Ne bet kokia 4:04 06. Saulīte 3:48 07. Mermaids 3:48 08. Inspiration 5:05 【メンバー】 Stanislav Yudin (Double Bass, Lute, Keyboards, Percussion) Asnate Rancane (Solo Vocal, Lute, Pipe) Mārtiņš Miļevskis (Bells) <T5> Ivars Kalnins (Clarinet) <T3> Artis Orubs (Percussion) <T1/T3/T5> Artis Gāga (Soprano Saxophone) <T1/T5> Laura Rozenberga (Trombone) <T3/T5> Alexey Bahir (Violin) <T3/T4> ▼ユディンス&アスナテの詳細(Facebook) https://www.facebook.com/yudin.rancane/ レーベル:(Not on Label) 発売年:2017 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
滑走路 Skrejceļš / タウトゥメイタス Tautumeitas [輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 【収録曲】 01. Vīna Ūtrai 3:50 02. Arājiņš 3:06 03. Panama 2:39 04. Guli Guli 3:33 05. Muoseņa (Vocals/Renārs Kaupers) 3:25 06. Rūžīņu Duorziņā 4:08 07. Spodrē Manu Augumiņ 3:24 08. Ritual 3:51 09. Mežā 3:20 10. Rise Up 4:11 11. Suņi Rēja 3:34 12. Skrejceļš 1:26 13. Dziedat, Meitas! 2:45 【メンバー】 Asnate Rancāne アスナテ・ランツァーネ Aurēlija Rancāne アウレーリヤ・ランツァーネ Ilona Dzērve イロナ・ヅェールヴェ Laura Marta ラウラ・マルタ Laura Vārpiņa ラウラ・ヴァルピニャ Gabriēla Zvaigznīte ガブリエーラ・ズヴァイグズニーテ ▼タウトゥメイタスの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/tautumeitas レーベル:TM03 (Not on Label) 発売年:2022 フォーマット:CD (輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Vallfärd och Viljevandring / Huldreslåt
¥2,400
※この商品は送料無料です。 2006年にアルゼンチンのブエノスアイレスで生まれたスカンジナビアのフォークバンド。 メンバーは北ヨーロッパの膨大な音楽遺産の研究に専念しスカンジナビアの伝統音楽を愛し、その精神までも取り入れてアレンジしている。 スカジナビアエリアに留まらず、スラブとバルト諸国の音楽にも影響を受けた曲が含まれている。 楽器も3人で10種類以上も持ち替え、多彩なサウンドを創り出している。 スカンジナビア各国のトラッドシーンで大きな評価を得て、話題になった作品。 【収録曲】 01. Echoes from the past 01:58 02. The old woman at the baptism feast 04:28 03. Suddenly, one day 02:55 04. Böl-Olle’s schottische (Instrumental) 03:13 05. The brewing goes on 04:41 06. Johanna’s flower wreath / The road to Punkaharju (Instrumental) 05:39 07. Infirmus - Whenas ye sick become 04:55 08. Kajsa’s lullaby 03:25 09. Pilgrimage 04:54 10. A Midsummer night’s dream 04:12 11. Lullay lullow 02:35 12. The Alvar Song 05:03 13. Running out 02:29 【メンバー】 Martin Fuchinecco (フィドル/アコーディオン/カンテレ/セックピーパ) Johanna Gunnarsson (ヴォーカル/キューラ/ティンホイッスル/コンサーティナ) Sergio F. Ribnikov (ヴォーカル/アイリッシュ・ブズーキ/オッフェルダールスピーパ/パーカッション) ▼Huldreslåtの詳細(オフィシャル) https://web.archive.org/web/20110930050520/http://www.huldreslaat.com.ar/ レーベル: 自主レーベル 発売年:2015 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Per Gudmundson ペール・グッドムンドソン
¥2,400
※この商品は送料無料です。 スウェーデン伝統音楽の大大巨匠ペール・グッドムンドソン。 1955年生まれ。伝統音楽が色濃く残るダーラナ地方のファールンで育ち、1987年以降FRIFOT(フリーフォート)のメンバーとしても活躍。 2019年にはBengan JansonとリリースしたHjeltamôsでにフォークミュージック・オブ・ザ・イヤーでグラミー賞を受賞した。 フィドルの名手だが、スウェーディッシュバグパイプの復活にも尽力した。 本作は、1993年のリリースした、スウェーデン国内でも新品は入手不可の名作を1枚のみ出品。 もうこういう作品はリリースされなくなったので、非常に貴重。全22曲フィドル1本で 「ポルスカ」を中心にスウェーディッシュを奏でている。 特にフィドル(ヴァイオリン)を演奏される方に入手頂きたい! 【収録曲】 01. Polska Efter Monis Olle 2:25 02. Polska Efter Ollas Per 2:15 03. Kalla Kårar, Polska Efter Pekkos Helmer 1:48 04. Brudhisslåt Efter Jones Olle / Jag Ser Uppå Dina Ögon, Vispolska Efter Petters Erik 2:20 05. Polska Efter Blank Anna 1:49 06. Skänklåt Efter Flink / Steklåt Efter Tjäder Hans 3:06 07. Hornlåt Efter Börjes Olle 1:22 08. Grins Hans Jässpodspolska 1:48 09. Sjöns Gubbens Polska 1:44 10. Vårvindar Friska, Polska Efter Petters Erik 2:36 11. Vispolska Efter Erik Björk 2:24 12. Till Mikaelidagen 1:29 13. Brudpolska Efter Blank Anders 1:39 14. Polska Efter Blank Anders 1:43 15. Jässpodspolska 2:12 16. Sarkofagmarschen 2:26 17. Polska Efter Petters Erik 2:34 18. Två Polskor Efter Jones Olle 3:42 19. Skänklåt Efter Sparv Far 1:17 20. Sparv Fars Visa 2:02 21. Köpmanpolska Efter Petters Erik 2:40 22. Polska Efter Söderholm 2:33 ▼ペール・グッドムンドソンの詳細(Wikipedia) https://en.wikipedia.org/wiki/Per_Gudmundson レーベル: GIGA 発売年: 1993年 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Ođđa Áigodat (New Times) / SOLJU
¥2,400
※この商品は送料無料です。 Soljuは、ウッラ・ピルッティヤルヴィと娘のヒルダ・ランスマンのプロジェクトユニット。 北サーミの伝統と、この地域の歌唱ヨイクを新しく革新的な音楽への欲求と組み合わせてる。 伝統と現代のサーミ文化の対話、また先住民のルーツを誇りに、音楽として表現している。 SoljuのデビューアルバムOđđa Áigodat(New Times)は、 プロデュース:Samuli Laiho&Teho Majamäki ミックス : Riku Mattila チェコ国立交響楽団(弦楽器)、PaavoLötjöne(チェロ)、Mikko Neuvone(喉歌)、JannePuurtine(シンセベース) という豪華メンバーによる一大プロジェクト。アルバムは2018年4月25日にフィンランドのレコードレーベルBafe’sFactoryよりリリース。 このアルバムは、Canadian Indigenous Music Awards「Best International Indigenous Release」に選ばれた。 【収録曲】 01. Ođđa Áigodat (New Times) 3:47 02. Áimejoga Jovnna 2:29 03. Heargevuoddji (Reindeer Driver) 3:37 04. Ealloravddas (By The Reindeer Herd) 3:35 05. Muhtumin (Some Day) 3:55 06. Beaivi, Áhčči (Sun Father) 3:41 07. Irgeávnnas (Boyfriend-to-be) 3:05 08. Eanan Čiega Mu (Earth, Hide Me) 3:18 09. Davvebiekkat (North Winds) 3:33 10. Suoivaniid Eatnamii (To The Land Of Shadows) 3:15 11. Áille Luohti 1:56 ▼SOLJUの詳細(Official) https://www.solju.fi/ レーベル: BAFE’S FACTORY / Nordic Notes 発売年:2018 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Human / Wimme & Rinne
¥2,400
※この商品は送料無料です。 Wimme Saariは、フィンランドで最も有名なヴォーカリストの1人。彼はサーミの伝統歌唱ヨイクと現代的な即興演奏、テクノ、アンビエントサウンドを組み合わせることで知られている。 本作Humanは、フィンランドの実験音楽家兼プロデューサーとして尊敬されているWimmeとTapani Rinneのセカンドアルバム。 伝統的なヨイク、エレクトロニカ、ジャズを組み合わせたこの曲は、人間の状態の生の美しさ、そして時折狂気へのジャンルに反する賛辞! 【収録曲】 01. Elle 3:12 02. Wind 3:11 03. Rock 2:24 04. Heart 4:16 05. Spotted Crake 5:09 06. Human 2:47 07. You 5:13 08. Womb 5:53 09. Sounds of Snow 4:55 ▼Wimme & Rinneの詳細(Official) https://wimme-rinne.com/ レーベル: Rockadillo Records 発売年:2017 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Uja nami / Transjoik
¥2,400
※この商品は送料無料です。 トランスヨイクは、ノルウェーのトロンイムを拠点に活動。ヨイク/キーボードのフローデ・フェルハイムがプロデュースするバンド。 バンド名どおり、ヨイク×トランスの掛け合せは、斬新がゆえに結成当時は批判もあったが、世界中の音楽関係者に影響を与え続けている。 本作Uja Namiは4枚目のアルバム。 【収録曲】 01. Mijjajaa 04:13 02. Biejjege (The Next Day) 04:58 03. Tsaepmedh (Beating Heart) 03:54 04. Aho 03:38 05. Mutsai Amaia 04:48 06. Uja Nami 05:37 07. Zun Gu 04:22 08. Atnje A 04:49 09. Dunnie Bielesne 1 (The Other Side, Pt. 1) 08:08 10. Dunnie Bielesne 2 (The Other Side, Pt. 2) 06:12 【メンバー】 Frode Fjellheim (ヨイク/キーボード) Nils-Olav Johansen (ヴォーカル/ギター) Snorre Bjerck (パーカッション) Tor Haugerud (パーカッション) ▼トランスヨイクの詳細(オフィシャル) https://vuelie.no/artister/transjoik/ ▼アルバム uja nami 紹介ページ https://vuelie.no/ny-cd-transjoik-uja-nami/ レーベル: vuelie 発売年:2004 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Bewafá / Transjoik feat. Sher Miandan Khan
¥2,400
※この商品は送料無料です。 トランスヨイクは、ノルウェーのトロンイムを拠点に活動。ヨイク/キーボードのフローデ・フェルハイムがプロデュースするバンド。 バンド名どおり、ヨイク×トランスの掛け合せは、斬新がゆえに結成当時は批判もあったが、世界中の音楽関係者に影響を与え続けている。 本作Bewafáはパキスタンを代表する伝統歌唱のシンガーSher Miandan Khanとの共演アルバム。 意味はウルドゥー語で「見返りを求めない愛」を意味します。 13世紀からインドに伝わるイスラム教の祈りの音楽Qawaliを深く理解し、ヨイクとの接点を見い出だした、ワールドコラボレーションを代表する作品となった。 ライブ映像は必見! 【収録曲】 01. Vuelkedh 5:35 02. Mere Dil De Ander Tu 5:17 03. Bewafá 4:45 04. Dil Mera 3:55 05. Aag Ishq Ne Laye 4:55 06. Maeh Nena De 5:52 07. Jinde Mahi Mahi 5:04 08. In Lahore 4:10 【メンバー】 Frode Fjellheim (ヨイク/キーボード) Nils-Olav Johansen (ヴォーカル/ギター) Snorre Bjerck (パーカッション) Tor Haugerud (パーカッション) Sher Miandad Khan (ヴォカール) Sheema Mukherjee (シタール) ▼トランスヨイクの詳細(オフィシャル) https://vuelie.no/artister/transjoik/ ▼アルバム uja nami 紹介ページ https://vuelie.no/ny-cd-transjoik-med-sher-miandad-khan-bewafa/ レーベル: vuelie 発売年:2005 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Tulipunapalsami / Sytyke
¥2,400
※この商品は送料無料です。 フィンランドの伝統楽器カンテレ奏者6人が、カンテレと唄で紡ぐSytykeアレンジの7曲。 Saarijärviという地域に伝わるカンテレを使用。7曲中5曲はSytykeによる楽曲。 ※7曲目 Maija Kauhanenアレンジ ※3曲目 Pauliina Syrjäläアレンジ 【収録曲】 01. Paimeniikos työ oletta (Sampo Korva) 3:59 02. Kokkolan polska (Trad.) 3:34 03. Tulipunapalsami (Pauliina Syrjälä) 6:16 04. A-molssi & Grannas bastu (Trad.) 4:34 05. EliNoita (Ulla-Sisko Jauhiainen) 3:50 06. Väinämöisen soitto — Sufi Tales (Nikolay Ivanov) 4:12 07. Miete (Maija Kauhanen) 7:20 【メンバー】 Riikka Jaakola / Saarijärvi kantele Ulla-Sisko Jauhiainen / Saarijärvi kantele Maija Kauhanen / Saarijärvi kantele Marja-Liisa Keinänen / Saarijärvi kantele Sampo Korva / Saarijärvi kantele Pauliina Syrjälä / Saarijärvi kantele ▼Sytyke詳細 (Official) https://www.maijakauhanen.com/tulipunapalsami レーベル: AANIA 発売年:2009 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
シャドー・シアター Shadow Theater / ティグラン・ハマシャン Tigran Hamasyan
¥2,400
※この商品は送料無料です。 アルメニア出身の天才ピアニスト、ティグラン・ハマシャン。1987年生まれ。 2011年『A FABLE』以来2年ぶりの新作。リリカルな曲を華麗で優雅な演奏、さらにリズミックかつハーモニックにエネルギーに満ち溢れた演奏まで聴かせてくれる大注目のピアニスト。 19歳の2006年にThelonious Monk International Jazz Piano Competitonで優勝。3枚のアルバムをバンドでリリースした後、2011年「A FABLE」でソロ・ピアニストとしてデビュー。 母国アルメニアのフォークを織り交ぜた破天荒でオリジナリティーに満ち溢れたジャズを展開する。全曲ハマシャンのオリジナル。 【収録曲】 01. The Poet 02. Erishta 03. Lament 04. Drip 05. The Year is Gone 06. Seafarer 07. The Court Jester 08. Pagan Lullaby 09. Pt. 1: Collapse 10. Pt. 2: Alternative Universe 11. Holy 12. Road Song 【メンバー】 ティグラン・ハマシャン (ピアノ) アレーニ・アガバビアン (ヴォーカル) ベン・ウェンデル (サックス) サム・ミナイエ (ベース) ネイト・ウッド (ドラム) ▼Tigran Hamasyan詳細 (Official) https://www.tigranhamasyan.com/the-call-within/ ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Trees Of Light / Anders Jormin, Lena Willemark, Karin Nakagawa
¥2,400
※この商品は送料無料です。 スウェーデンが誇る最高級のワールドミュージック・プロジェクト! リアストゥライニ LYÖSTRAINI という名義で活動している。 ECM初、日本の楽器の登場に大きな注目を集めた作品。 国際的に現代的な即興音楽の分野で大いなる尊敬を受けるベーシスト「アンダーシュ・ヤーミーン」 伝統的な声法をベースに、国立ヴァイオリン奏者として認定を受けている「レーナ・ヴィッレマルク」 二十五絃箏奏者として世界を舞台に活躍している「中川果林」 コンテポラリーミュージックのスペシャリスト3人が、未体験の道を開く名作。 【収録曲】 01. Krippainggler 02. Dröm 03. Jag Starkvar 04. Urbanus 05. Hirajoshi 06. Minni 07. Ogadh Dett 08. Lyöstraini 09. Slingerpolska 10. Uoruo 11. Lyösfridhn 12. Vilda Vindar 【メンバー】 アンダーシュ・ヤーミーン (ダブルベース) レーナ・ヴィッレマルク (ヴォーカル/フィドル/ヴィオラ) 中川果林 (唄/25弦箏) ▼リアストライニの詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-lyostraini/index.html ▼Trees OfLight詳細 (ECM) https://ecmreviews.com/2015/05/26/trees-of-light/ レーベル: ECM 発売年:2015 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
雪を照らす Süüta mu lumi / プーループ PUULUUP
¥2,400
※この商品は送料無料です。 雪を照ら(Süüta mu lumi)は 2018年リリースされた1stアルバム。 プーループ(Puuluup)、ラモ(Ramo Teder) とマルコ(Marko Veisson)によるデュオ。 エストニアの伝統楽器 タルハルパ(ヒーウ・カンネル)を使い、その楽器の特徴である馬のたてがみや尻尾で出来た弦、弓やタッピッングのを巧みに使って演奏する。 プーループは、大統領から招かれて演奏するなど、大変な注目アーティストで、若い10-20代の世代から 圧倒的な人気を誇っている。彼らのコンサートに参加すると、観客と一緒になって 振り付けタイムも体験でき、客席が一体となる! ラモはソロ名義 <北欧の奇才>『パスタカス』として2度の来日。日本盤もリリースされ、根強いファンが全国各地に! 【収録曲】 01. Martafana 05:36 02. Luomuroaka 03:53 03. Süüta mu lumi 02:57 04. Chika pua 04:23 05. Puhja tuulik 02:57 06. Heinakõrs 04:37 07. Homme on julgem 05:26 08. Kaerata Jaan 02:32 09. Kапоэриста 03:49 10. Sannamaa 03:34 11. Riisalus 03:23 12. November 05:54 【メンバー】 ラモ Ramo Teder(ヴォーカル、タル・ハルパ) マルコ Marko Veisson(ヴォーカル、タル・ハルパ) ▼プーループの詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-puuluup/index.html ▼プーループの詳細 (Official) https://www.puuluup.ee/ レーベル: Õunaviks 発売年月日:2018 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Kesäyön Valo Midnight Sun / Kardemimmit
¥2,400
※この商品は送料無料です。 1. Myötätuuli - Tailwind 2. Hius Heliä - Fair Hair 3. Sinertävä Pilvi - Blue Cloud 4. Lasirakeet - Glass Hail 5. Tyttörinki - Bride's Dance 6. Vierin Soita Vierin Maita - Outlander 7. Poutapilvet - Midnight Sun 8. Matala Ranta - Shallow Water 9. Syreenitie - Lilac Road 【メンバー】 マイヤ・ポケラ Maija Pokela ユッタ・ラーメル Jutta Rahmel アンナ・ヴェゲリウス Anna Wegelius レーニ・ヴェゲリウス Leeni Wegelius 発売年:2018年2月28日 品番:Not On Label (Kardemimmit Self-Released) KARCD-002 フォーマット:CD(輸入盤/日本語解説なし) ▼カルデミンミットの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kardemimmit 関連キーワード:夏至、ピクニック
-
Autio huvila / Kardemimmit
¥2,400
※この商品は送料無料です。 フォーク・ミュージック・アルバム・オブ・ザ・イヤー 受賞アルバム。 この3rdアルバムは、カンテレと歌を融合させたオリジナルの音楽スタイルが話題となり、2012年のフィンランドのフォークミュージック協会によるフォーク・ミュージック・アルバム・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。 01. Muukalainen (Lost Love) 02. Keinukallio (Singing Girl) 03. Tulen Ääressä (Beside the Fire) 04. Postikello (Wrong Way) 05. Autio Huvila (Abandoned Villa) 06. Neidon Ikävä (Longing Maiden) 07. Kalpea Valo (Pale Light) 08. Laulu Päivälle (A New Day) 09. Röntyskät (Rontyska Songs) 10. Häpeään Joutunut Tyttö (Fallen Girl) 【メンバー】 アンナ・ヴェゲリウス Anna Wegelius ユッタ・ラーメルJutta Rahmel レーニ・ヴェゲリウス Leeni Wegelius マイヤ・ポケラ Maija Pokela 発売年:2012 品番:FRIGG00008 フォーマット:CD(輸入盤/日本語解説なし) ▼カルデミンミットの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kardemimmit 関連ワード:夏至、ピクニック
-
Kaisla / Kardemimmit
¥2,400
海外向けに紹介される音楽カタログにもこのアルバムが紹介され、カンテレのイメージと概念を変える演奏スタイルに海外のエージェントからのオファーが多く寄せられるきっかけになったセカンド・アルバム。 01.Tuonen tyttö - Maiden of Death 05:46 02.Apeainen 03:43 03.Pakkasruusu - Frozen Rose 05:58 04.Ahven - Perch 03:59 05.Ei niin hiljaa - Silent Sunset 04:52 06.Huoleton rakkauslaulu - Carefree Love Song 04:43 07.Polska från Bandal - Polska from Railroad Valley 04:36 08.Risteys - Crossroads 03:39 09.Kaisla - Sea Rush 04:40 10.Kantripolska - Country Polska 03:59 【メンバー】 アンナ・ヴェゲリウス Anna Wegelius ユッタ・ラーメル Jutta Rahmel レーニ・ヴェゲリウス Leeni Wegelius マイヤ・ポケラ Maija Pokela 発売年: 2009 レーベル: (FRIGG0006) フォーマット: CD(輸入盤) ▼カルデミンミットの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kardemimmit
-
VACKERT VÄDER / KRAJA
¥2,400
※この商品は送料無料です。 ▼クラヤの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kraja 発売年:2005 レーベル:Drone Music (DROCD040) フォーマット:CD(輸入盤) 収録曲:19
-
UP NORTH / ヨーラン・モンソン・バンド Göran Månsson Band
¥2,400
※この商品は送料無料です。 2012年来日にリリ-スされたファーストアルバム。全10曲。トラディショナルとヨーランのオリジナルが 半々で構成。中には、北アメリカのトラッドをアレンジした曲や、ダニエルがヨイクをヴォイスとして歌う曲もあり、多彩なアルバム。 ダニエルのギター、ペッテルのパーカションが、コードやリズムで縛ることを せず、笛のメロディーの自由度を高めていることが最大の魅力。2人の娘の為に作曲した ‘Waltz for Agnes and Siri’ は泣けます。 ▼ヨーラン・モンソンの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/goranmansson レーベル:Nordic Tines 品番:NT002 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Frispel / Frispel
¥2,400
※この商品は送料無料です。 ヨーラン・モンソン参加の3人組「フリースペル」。 アグネータ・ヘルストローム Agneta Hellström (リコーダー、ディジュリドゥ) クラウディア・ミュッレル Claudia Müller (リコーダー、口琴) ヨーラン・モンソン Göran Månsson (リコーダー、パーカッション) スウェーデンは中世、それ以前の音楽がとても人気がある。フリースペルはその中でも結成20年を超えるキャリアで、最も著名なグループのひとつ。長年スウェーデン全土のコンサートホール、教会、学校等で多くの公演を行ってきた。 特に中世だけでなく、北欧伝統音楽、世界の笛を取り込んだ独特な解釈がニューメディーバルスタイル(新古楽)のパイオニア的存在として知られている。 3人で何種類もの楽器を使う。北欧の笛だけでなく、ソプラノ・アルトリコーダー、フルート、1.6mもの巨大笛、小指ほどの世界最小のリコーダー、打楽器も演奏し、古楽を難しく聴くのではなく、コンサート、エンタテイメントとして魅力ある楽しいステージショーとして構成されている。 音楽的には、中世音楽、北欧音楽をベースにアラビア音楽のリズム、南米の要素も取り入れるなどスパイスの効いた音楽にはっとさせられる。 ヨーラン・モンソンは、「北欧・笛の魔術師」と呼ばれ、スウェーデン文化賞など数多く受賞。また13度も来日公演を行っており、無印良品のアルバムなどにも参加。日本向けにスウェーデン伝統音楽の楽譜CD本を出すなど、多くのファンを持つ。 アグネータ・ヘルストロームは、室内音楽家としての経歴を持ち、様々なコンサートや演劇演奏家としてのツアーで世界を回る。オーストラリアツアー中にディジュリドゥと出会い、現在はスウェーデンを 代表する奏者となった。 クラウディア・ミュッレル は、スウェーデン・ストックホルム王立音楽大学を史上初のリコーダー奏者として卒業。王立音楽大学でも教鞭を取っている。民族音楽、ポップスとジャンルを問わず、様々なミュー ジシャンのコンサート、レコーディングにソリストとして参加。 ▼フリースペルの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-ahlberg-ek-roswall ▼音源(soundcloud) https://soundcloud.com/frispel/sets/frispel レーベル:Nordic Tunes フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
October Ocean / Zephyr - Jonas Simonson/Richard Ekre-Suzzi/Göran Månsson
¥2,400
※この商品は送料無料です。 Jonas Simonson (Flute) Richard Ekre-Suzzi (Bansuri) Göran Månsson (Flute) レーベル:Playing With Music 品番:PWM20 フォーマット:CD(輸入盤) ▼試聴 https://soundcloud.com/user-830755028 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
När Isen Går 氷が割れる時 / DUO SYSTRAMI デュオ・シストラミ
¥2,400
※この商品は送料無料です。 ファニー・シャルストローム Fanny Källström(フィドル) クララ・シャルストローム Klara Källström(チェロ) ▼デュオ・シストラミの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/duosystrami フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Guds spelemän / Garmarna ガルマルナ
¥2,400
※この商品は送料無料です。 ディストーションを利かせたフィドル、ハーディ・ガーディ、そしてサンプリング・ループを大胆に駆使する事により、ガルマルナ・サウンドは頂点へ。 (4)(9)曲目で聴かれるアグレッシヴなアレンジに、ステファンの奏でるハーディ・ガーディのうねりは圧倒的。更には(1)を筆頭に深く沈み込むかのようなエンマの歌唱も大物の風格さえ漂わせている。 スウェーデン・グラミー(フォーク部門)授賞作。 ▼ガルナルナの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/garmarna 発売年:1996 MASSPRODUKTION (MASS CD-69) フォーマット:CD(輸入盤)