-
楽譜 Isen Sjunger / KRAJA
¥2,500
※この商品は送料無料です。 Vol.1 アルバムより8曲の楽譜 (4人のアカペラ用) - Dagen Är Kommen - Den Signade Dag - Herdar Som På Fälten Vaktat - När Isen Ligger På - O Helga Natt - Tackvisa Från Bergsjö - Tomten - VI Ska Ställa Till En Roliger Dans Vol.2 アルバムより5曲の楽譜 (4人のアカペラ用) - Arvids visa - Hur Långt Som Helst - När jag dör - Regnet kom - Träden därute CD「北欧の冬、そしてクリスマスを歌う Isen Sjunger」 https://hfields.thebase.in/items/15160919 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
楽譜 HUR LÅNGT SOM HELST 5曲 / KRAJA
¥2,500
※この商品は送料無料です。 アルバムより5曲の楽譜 (4人のアカペラ用) - Arvids visa - Hur Långt Som Helst - När jag dör - Regnet kom - Träden därute CD「離れていても HUR LÅNGT SOM HELST」 https://hfields.thebase.in/items/15161187 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
楽譜 Brusand hav / KRAJA
¥2,500
※この商品は送料無料です。 アルバムより5曲の楽譜 (4人のアカペラ用) - Allt Under Himmelens Fäste - Lars Persson - Limu Limu Lima/Lille Lasse - Si God Afton Och God Kväll - Uti Vår Hage CD「ブルサンド・ハヴ Brusand Hav」 https://hfields.thebase.in/items/39004006 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
楽譜 Under Himmelens Fäste / KRAJA
¥2,500
※この商品は送料無料です。 アルバムより5曲の楽譜 (4人のアカペラ用) - Allt Under Himmelens Fäste - Lars Persson - Limu Limu Lima/Lille Lasse - Si God Afton Och God Kväll - Uti Vår Hage CD「天国にて Under Himmelens Fäste」 https://hfields.thebase.in/items/39015865 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
楽譜 VACKERT VÄDER / KRAJA
¥2,500
※この商品は送料無料です。 アルバムより5曲の楽譜 (4人のアカペラ用) - Allt Under Himmelens Fäste - Lars Persson - Limu Limu Lima/Lille Lasse - Si God Afton Och God Kväll - Uti Vår Hage CD「VACKERT VÄDER (Beautiful weather)」 https://hfields.thebase.in/items/25843718 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
【名盤】 WORLD MUSIC. BOX CD 5枚組
¥3,500
※送料無料です。 「ワールド・ミュージック」は80年代後半、音楽ジャンルとしても世界で広く伝わるようになりました。 当時触れたことも、聞いたこともないような音楽は、宝箱を空けるかのように驚きや感動を生み出していきました。その後グローバル時代が到来。他文化の影響を受けながらも、独自の個性を強く打ち出す群を抜くバンドが出現。 高いレコーディング技術がスタンダード化したことで名盤が生まれました。圧倒的な世界を見せてくれる5枚を選んでお届けします。 ※ボックス内には各アルバムのジャケットは入っておりません。 ※アーティスト紹介、曲名、参加ミュージシャンの紹介の冊子同封しています。 ※商品の配送は定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
【名盤】 SWEDISH BOX CD -Midsummer- [SWEDEN]
¥3,000
※この商品は送料無料です。 スウェーデンでは、クリスマスと並ぶ大切な日「夏至」。 冬の夜が長くて厳しいからこそ、日が沈まない白夜が どれほどの生命力が満ちるかを知っているのだと思います。 2000年-2010年 スウェーデンの伝統音楽が世界に知られるきっかけとなった夏至に聴きたい名盤を選びました。 ◎CDボックスは、ボール紙を用いた風合いのある組箱に昔ながらの活版で印刷しております。ナチュラルな質感をお楽しみください。
-
初春~夏至・北欧の暮らしを伝える音 - Field Recording for Midsummer -
¥1,600
※この商品は送料無料です。 北欧の季節を身近に感じて頂きたくて、CDを作りました。 北欧を訪れる度に感じるのは、暮らしの中にある音の豊かさでした。郊外に出ればすぐに、日本では体験できない静けさに出会えます。風の音、虫や鳥の声、人の会話など、不思議と日本にいる時より明瞭に聴こえるのです。それぞれに不規則なリズムがあり、メロディーを楽しむことができます。 このアルバムは、そんな北欧の自然音やサウナの様な固有の文化、言葉の分からない母国語など、生活を感じる音をお届けしたいと思っています。暮らしの音も「音楽」として感じて頂きたく、語りや会話の内容は敢えて翻訳せず、鳥の種類なども明記を控えました。 録音は高音質で収録したものではなく、現地に住む皆さんに初春~夏至に向けての日常にある音を収録頂いています。少しでも北欧の暮らしを身近に感じて頂ける様に、風合いを壊さない範囲でノイズを整理し、臨場感あるサウンドに仕上げました。 01.キューラ 0:50 (Umeå/Sweden) 02.トナカイ放牧 1:00 (Kautokeino/Norway) 03.鳥の合唱と、雪解けの小川 6:13 (Mon/Sweden) 04.サウナ 4:00 (Baltinava/Latvia) 05.ガールズトーク 2:34 (Espoo/Finland) 06.ヨイク 0:46 (Karasjok/Norway) 07.焚火 1:49 (Baltinava/Latvia) 08.山羊の角笛 1:54 (Trondheim/Norway) 09.初春の穏やかな昼下がり 2:08 (Tromsø/Norway) 10.おじいさんの人生語り 2:31 (Ånge/Sweden) 11.郊外の幼稚園 1:58 (Reykjavík/Iceland) 12.春の森の歓喜 5:27 (Skåne/Sweden) ※200枚プレス限定
-
セルタ Sälta [SWEDEN・日本盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 歌姫ヴォーカル、ウリカ・ボデーンが参加した、最初で最後のアルバム。 トラッドをベースにしながらもパーカッション、ピアノ、フルート等を駆使し、非常にユニークなジャズ的な香りもあるサウンドを築け上げている。 【収録曲】 01. ウーティービーカス・ポルスカン / かっこつけな男 Otypiska Polskan / Fanteguten 3:05 02. エリク王と占い師 Konung Erik Och Spåkvinnan 5:54 03. 薔薇とバラッド De Rosor Och de Blader 4:20 04. レベッカのポルスカ Rebeckas Polska 4:21 05. タッシュ Tusj 2:35 06. 長い時間 / ブスク・カリのポルスカ Så Länge /Polska Efter Busk Kari 4:11 07. 元気 いっぱい元気 Den Som Frisker Är Och Sund 2:45 08. ゲム Gem 2:31 09. 小さなお嬢ちゃんよ、こんばんは God Afton Flicka Lilla Vän 2:41 10. サンメレス・アンナの花嫁ポルスカ Sammeles Annas Brudpolska 2:34 11. サイバー・ショッティス Cyber Schottis 4:05 12. ヒッレブランド氏 Herr Hillebrand 4:41 13. メルタ母さん Mor Märta 3:23 【メンバー】 Risto Holopainen : ピアノ Hadrian Prett : フィドル/ヴィオラ Ulrika Bodern : ヴォーカル/フルート Sebastian Printz-Werner : パーカッション レーベル:Nordic Notes 品番:DHN1009 発売年:2006 フォーマット:CD(日本盤/日本語解説付き) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Must / Harv [SWEDEN・輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 マグヌス・スティンネルボムとダニエル・サンデーン-ワルグのフィドル・デュオ「Harv ハーヴ」のデビュー作。 ポルスカ、ヴァルス、マーシュをはじめ、マグヌスはオリジナルを2曲持ち寄っている。 ヴェーセンのローゲル(g)、当時ヘドニンガルナのビョルン(per)が随所で好サポート。 【収録曲】 01. A-Kasssa 02. Baten :: The Boat 03. Ef 04. Olov 05. Lumianen 06. Kvartetten :: The Quartet 07. Spaken :: The Lever 08. Reinlender 09. Svempa 10. Bjork-Arab 11. Bjorklund 12. Brudmarsch :: Wedding March 13. Blaa! :: Bleah! 14. The Vandringien :: Walker / The Fiskaren :: Fisherman 15. Hamlet 【メンバー】 Magnus Stinnerbom : harvfiddle, viola & willow flutes Daniel Sandén-Warg : hurvfiddle, fiddle, moraharps & jews harp -Guest- Roger Tallroth : guitars Björn Tollin : percussion and sampler レーベル:North Side Records 品番:NSD6047 発売年:2000 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Trees Of Light / Anders Jormin, Lena Willemark, Karin Nakagawa [SWEDEN・日本盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 スウェーデンが誇る最高級のワールドミュージック・プロジェクト! リアストゥライニ LYÖSTRAINI という名義で活動している。 ECM初、日本の楽器の登場に大きな注目を集めた作品。 国際的に現代的な即興音楽の分野で大いなる尊敬を受けるベーシスト「アンダーシュ・ヤーミーン」 伝統的な声法をベースに、国立ヴァイオリン奏者として認定を受けている「レーナ・ヴィッレマルク」 二十五絃箏奏者として世界を舞台に活躍している「中川果林」 コンテポラリーミュージックのスペシャリスト3人が、未体験の道を開く名作。 【収録曲】 01. Krippainggler 02. Dröm 03. Jag Starkvar 04. Urbanus 05. Hirajoshi 06. Minni 07. Ogadh Dett 08. Lyöstraini 09. Slingerpolska 10. Uoruo 11. Lyösfridhn 12. Vilda Vindar 【メンバー】 アンダーシュ・ヤーミーン (ダブルベース) レーナ・ヴィッレマルク (ヴォーカル/フィドル/ヴィオラ) 中川果林 (唄/25弦箏) ▼リアストライニの詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-lyostraini/index.html ▼Trees OfLight詳細 (ECM) https://ecmreviews.com/2015/05/26/trees-of-light/ レーベル: ECM 発売年:2015 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
北欧の冬、そしてクリスマスを歌う Isen Sjunger / クラヤ KRAJA [SWEDEN・日本盤]
¥3,300
※この商品は送料無料です。 スウェーデンの妖精たちが歌う<クリスマス>&<冬の歌> 結成15周年を記念して発表した通算5枚目のアルバム。「神の御子は今宵しも」、「さやかに星はきらめき」といた定番のクリスマス・ソングのほか、スウェーデン各地に伝わる冬の伝承曲、さらにはクラヤのメンバーによるオリジナル曲などを収録。 北欧に暮らす彼女たちにとって、これまででもっともそのキャラクターと合致した内容。 【収録曲】 01. 神の御子は今宵しも Dagen Är Kommen 02. 陽気なダンス VI Ska Ställa Till En Roliger Dans 03. トムテ Tomten 04. ベリショーからの賛美の歌 Tackvisa Från Bergsjö 05. 喜びの日 Den Signade Dag 06. さやかに星はきらめき O Helga Natt 07. また冬が来るまで Vis Ses Nästa Vinter 08. 美しい鈴の音 Klang Min Vackra Bjällra 09. 水面が凍り付くとき När Isen Ligger På 10. 荒野の果てに Herdar Som På Fälten Vaktat 11. エイヤ、私の心 Eja Mitt Hjärta 12. 救世主、現れ賜いし Världens Frälsare Kom Här ▼クラヤの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kraja レーベル:ライスレコード 品番:INR-6007 発売年月日:2017/9/24 フォーマット:CD 歌詞対訳:堀 紋子(アイビーコン) 解説:田中 昌(ライスレコード)
-
フォーク・ヒム Kôrksangern - Folk Hymns / ウリカ・ボデーン Ulrika Bodén [SWEDEN・日本盤]
¥2,530
※この商品は送料無料です。 スウェーデンを代表する伝統音楽の歌姫、ウリカ・ボデーン。 偶然めぐり逢った「ニッケの小さな聖歌集」を故郷の言葉に乗せて歌う、暖炉の傍らのように暖かく、祈りのように厳かな15曲。 サイレント・ナイトなどの名曲もスウェーデン語で素朴に歌われている。 01. のんびりと行きましょう Bärä'n dag 'n litn stann omsänn ä 02. 埴生の宿 Jäg ä som lite främmern 03. ようやく寒さが和らいだ/ラズベリー Nu Då Dä Ha Vorte Minner Kållt 04. 大地は壮大にして、その土地は豊だ Ljuvli ä jorla 05. 扉は大きく開かれて Jäg vet 'n dör 06. 私の為に爆発する山よ Bergknul som för mäg geck sånn 07. 誰も永遠の平和にはたどり着けません-平和と静穏も得られません Ingen hinn kut fram 08. 花咲く時が始まった Nu börj ä pa a blomme 09. 私の友はどこに? Vär ä kamratn överallt jäg lete 10.冷たいわき水が流れている Herne rinn 'n kallkäll 11.私は手を上げる Jäg loft opp hanna min då 12.古い教会 Gämmal a kôrka 13.聖なる日よ、おはよう / 祝福された朝よ、ようこそ Goddagen storhalgmara här 14.きよしこの夜 Stille natt 15.やまなみの中であなたを見つけるだろう Om pa berga häll i skogen ä jäg 【ウリカ・ボデーン より】 ソレフテオの書店で私が「ニッケの小さな聖歌集」を見つけたのは10年前のことでした。その本には、私たちに愛唱されてきた聖歌が、ユンセレ地区レーオン出身の詩人ニッケ・フディーンによってオンゲルマンランド地方の方言に訳されて収録されていました。 その本の中身を一瞥した時、書店の中で時間が止まったかのようでした。私は読み進め、そして微笑みました。その頃にはもうメロディーが私の頭の中で響いていました。まさにニッケの言葉そのものが歌っていたのです! 本を購入し、聖歌をいくつも練習する内に、程なくコンサートを行うことになりました。テキストの最後の仕上げとそれを歌うことの許可を求めてニッケに電話したところ、彼は大変喜んでくれました。 私がこれらの聖歌を歌う時、必ず何かが聴衆の中に起こります。あたかもその詩文を初めて聞くかのように、言葉の一語一語とその巧妙な組み合わさり方を聞き逃すまいと、集中力を最大限に高めてくれます。それは聞き覚えがあるようでいて、同時に新しくフレッシュな何かを感じさせてくれるのです。 私は方言で歌われる音楽が好きです。それは口にして心地よい言葉であり、その言葉は銀の翼に乗って聴き手に運ばれます。スウェーデン語の知識もニッケの方言もその韻律を理解し楽しむのに必要ではありません。そのために私は注意深くメロディーを選び、手の込んだ民俗音楽のバリエーションとともによく知られた聖歌集としてのバージョンも採用しました。 聖歌集を録音することを快諾してくれたニッケのご家族に感謝と敬意を表します。それは彼自身がやりたかったけれども、機会が得られなかったことでした。私の作品は純粋なユンセレ方言ではなく、私が幼少期を過ごしたヘルゲム地区、それからラムセレやエドセレ地区の古い録音で聞かれるオンゲルマンランドの方言です。 民俗音楽と方言は伝統の中で育ち、それを経験する人々皆の影響を受けつつ、世代から世代へと受け継がるものです。 2011年12月 ノッラストレムにて ▼ウリカ・ボデーンの詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-ulrikaboden/index.html レーベル:TAKI'S FACTORY 品番:TAKI-6013 発売年:2012 フォーマット:CD
-
離れていても HUR LÅNGT SOM HELST / クラヤ KRAJA [SWEDEN・日本盤]
¥3,300
※この商品は送料無料です。 ノルディック・ビューティたちによるポリフォニー・サウンドが再び! スウェーデンの伝統音楽にポリフォニー・コーラスを取り入れ一躍人気を博した4人組女性ヴォーカル・グループのクラヤが、2011年発表の前作『ブルサンド・ハヴ』(INR-5315)以来となる4枚目の新作アルバムを発表してくれた。 本作では彼女たちの自作詩や北欧生まれの古い詩のほか、北米のインディアンやコンゴに暮らすクバ人の間に息づく詩、さらにはマレーシアのパントゥン(四行詩)などをスウェーデン語に訳し、メンバーそれぞれが持ち寄ったオリジナルのメロディ・ラインを付け歌っている。 多くの曲が無伴奏で歌われているが、そのコーラス・アレンジはこれまで通りメンバー全員で行い、独自のポリフォニックな響きを堪能させてくれる。キャリアを重ねさらに魅力が増してきた彼女たちにますます目が離せなくなってきた。 【収録曲】 01.すべては終わりとともにはじまる Allting börjar med ett slut 02.離れていても Hur Långt Som Helst 03.私が死んだら När jag dör 04.ルートのためのポルスカ Polska till rut 05.風は運びて Vinden drar 06.川辺の柳 Sälgarna vid älven 07.腕輪 Armband 08.雨が降ってきた Regnet kom 09.アルヴィドの歌 Arvids visa 10.音楽がもたらすもの Tonerna bära än 11.神はわが子らの魂を加護する Skydda gud min barnasjäl 12.外木は子守歌を歌う Träden därute ▼クラヤの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kraja レーベル:ライスレコード 品番:INR-8000 発売年月日:2015/5/24 フォーマット:CD(日本語解説あり) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
ブルサンド・ハヴ Brusand Hav / クラヤ KRAJA [SWEDEN・日本盤]
¥3,300
※この商品は送料無料です。 収録曲 01. Jag Kommer Av Ett Brusand Hav 私は荒海の生まれ 02. Jag Såg Digあなたを見ていた 03. Nu Är Det Synd Om De Döda 無念の死 04. Så Ler Bara Denそんな方法で微笑む人達 05. Bäckens Första Bubblor小川の最初の泡 06. Teoripolskan理論的ポルスカ 07. Så Vandra Viそして私たちは歩いていく 08. Tystnaden静寂 09. Allt, Allt Jag Ägde私が持っていたものすべて 10. Svantes Visa スファンテの歌 11. Lydiasリディアス 12. Fyllepolskan 酔っぱらいのポルスカ 13. Allaみんな 14. Himmelske Fader天なる父 15. Vägen Till Lyckan幸せへの道 ▼クラヤの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kraja 発売年:2015 レーベル:ライスレコード (INR-5315) フォーマット:CD(日本盤)
-
天国にて Under Himmelens Fäste / クラヤ KRAJA [SWEDEN・日本盤]
¥3,300
※この商品は送料無料です。 収録曲 01. Si God Afton Och God Kväll こんばんはとおやすみなさい 02. Allt Under Himmelens Fäste 天が下のすべてのこと 03. Kom Lilla Flicka/Idas Vals 少女よおいで/イダス・ワルス 04. Den Signade Dag デン・シグナデ・ダグ 05. Limu Limu Lima/Lille Lasse リム・リム・リマ/リレ・ラッセ 06. En Gång I Min Ungdom/Schottis Efter Knaft Jonke 若き日に/スコッティス・エフテル・クナ フト・ヨンケ 07. En Sjöman Älskar Havets Fåg 船乗りは海の波を愛する 08. Uti Vår Hage 春の草原で 09. Lars Persson ラルス・ペルソン 10. Fyllevisor 酒宴の歌 11. Låt Oss Lustiga Vara 楽しませてちょうだい 12. Min Vän 我が友 13. Du Som Fromma Hjärtan Vårdar 敬虔なるいたわり 14. Bonden Och Kråkan 農夫とカラス 15. Öland エーランド島 16. Jag Vet En Dejlig Rosa 美しいバラを知っている 17. Gud Som Haver 神は待っている ▼クラヤの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kraja 発売年:2008 レーベル:ライスレコード (INR-5319) フォーマット:CD(日本盤)
-
VACKERT VÄDER (Beautiful weather)/ クラヤ KRAJA [SWEDEN・日本盤]
¥3,000
※この商品は送料無料です。 収録曲 01. Vackert Väder Festen Är Där Vi Är 02. Eg Er Liten Og Lut 03. Mig Gö Stor Lust Och Glädje 04. Lille Jon 05. Giftasvisan 06. Levra Å Longa 07. Elins Trall 08. Nu Haver Denne Dag 09. Uti Mitt Hjärta 10. Midsommarvals 11. Ack Kunde Jag Krypa I Jorden 12. Sjung I Stilla Morgonstunder 13. Aldrig Nånsin 14. Dansvisor 15. Fyllevisan 16. Den Store Vida Jord 17. Allt Vad Du Vill _ Guldpolskan 18. I Denna Ljuva Sommartid 19. Ära Vare Gud ▼クラヤの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kraja 発売年:2005 レーベル:Drone Music (DROCD040) フォーマット:CD(日本盤) 収録曲:19
-
北からの歌 Sånger Från Norr / リサ・レスタンデル Lisa Lestander [SWEDEN・日本盤]
¥3,190
※この商品は送料無料です。 クラヤの中心メンバーのリサがスウェーデン北部の知られざるトラッドを紹介! 北欧スウェーデンが誇る女性4人組ア・カペラ・グループ〈クラヤ〉の中心メンバーのリサ・レスタンデルが待望のソロ・デビューを果たした! クラヤの中でも特にフォーク・ミュージックに造詣の深い彼女がここで選んだテーマは、彼女たちの生まれ故郷ウーメオを含むスウェーデン北部ノールランド地方に伝わる伝承曲を紹介するというものだ。 スウェーデンの中でも紹介が遅れているという同地域の伝承曲を、鍵盤奏者のマッツ・オーベリとサックス奏者のヨナス・ナットソンという一流の音楽家を従え、メルヘンティックで浮遊感あふれるアレンジで楽しませる。 北欧トラッド・ファンだけでなく、幅広い女性ヴォーカル・ファン、そしてアンビエントなサウンドをお好きな方にも是非お勧めしたい1枚だ。 収録曲 01. Gudejojk グデヨイク 02. Kom Låtom Oss På Jorden さあ、地球上で私たちを聞かせて 03. Lill-Pelle/Brämsungarna/Småjänten 可愛いペレ/ブラムの子供達/可愛い少女 04. Om Dagen もしその日なら 05. Visa Efter Fadern 父の歌 06. Nu Tacker Gud Allt Folk さあ、神に感謝を 07. Hjrtans Ljuva Rara Vän とても大切な心の友 08. Sakta Umeälven Glider ゆるやかな流れのウーメオ川 09. Övergivit 放棄された 10. John Blund ヨン・ブルンド ▼クラヤの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/kraja 発売年:2014 レーベル:ライスレコード (INR-9015) フォーマット:CD(日本盤) ◎商品の配送 レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
ハヴェロ村に伝わる結婚行進曲 Brudmarsch från Haverö /ヨーラン・モンソン Göran Månsson [SWEDEN・日本盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 新曲5曲と絶版されたアルバム「MON」より名曲3曲、ヨーラン・モンソンバンドより4曲を収録。ヨーラン・モンソンの生まれ故郷に捧ぐ「ベスト盤」。 ヨーランの故郷 スウェーデン北部の小さな村“ハヴェロ”には、代々伝えられてきた曲がある。 それはこの村で生きた演奏家たちが人々の幸せを願い、そして生まれた優しい曲。 “幸せの村”とも呼ばれているハヴェロ村。この村の音楽を中心に12曲を収録。 【収録曲】 01.アンドレアス・ロングの結婚行進曲 Brudmarsch after Andreas Lång [アルバム MON(2006年)より] 02.ラップ・ニルス・ポルスカ Lapp Nils Polska 03.ヴェルネル・トロンドソンのワルツ Waltz after Verner Trondsson 04.Pl 1523 [アルバム MON(2006 年)より] 05.心の奥の平和 Innermost Peace [アルバム Up North(2012 年)より] 06.ヨンク・ヨーナス Jonk Jonas 07.オールドマン・ガルベリィ Old Man Garberg [アルバム Up North(2012年)より] 08.リル・アクセルのシェンクロート Skänklåt after Lill-Axel 09.PJ2 [アルバム MON(2006 年)より] 10.ハヴェロ村に伝わる結婚行進曲 Brudmarsch från Haverö 11.アグネスとシリに捧げるワルツ Waltz for Agnes and Siri [アルバム Up North(2012年)より] 12.アンドレアス・ロングのポルスカ Polska after Andreas Lång [アルバム Up North(2012年)より] ▼ハヴェロ村に伝わる結婚行進曲の詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-gm/BrudmarschfranHavero.html ▼ヨーラン・モンソンの詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-gm/index.html レーベル:TAKI'S FACTORY 品番:TAKI-6008 発売年月日:2013/10/1 フォーマット:CD 日本盤
-
オール・ヤンサ Ol'Jansa / ヨーラン・モンソン&フレンズ Göran Månsson & Friends [SWEDEN・日本盤]
¥2,700
※この商品は送料無料です。 「日本-スウェーデン国交150周年記念アルバム」 北欧の笛の魔術師が、スウェーデンの伝説の笛奏者を蘇らせるプロジェクトに挑む。 日本人琴奏者も参加したこのアルバムは、スウェーデンの音楽誌に大々的に取りあげられたり、また音楽賞にもノミネートされるなど、大きな反響を呼んでいる。 このアルバムの"主人公"とも言えるOl'Jansa オール・ヤンサ、本名Olof Jönsson オロフ・ヨンソン(1867-1953)はスウェーデン中部Härjedalen ヘリエダーレン地方出身の笛奏者だった。彼はフォークミュージックの他の笛奏者がそうであったように、自分の楽しみのためにHärjedalspipan を演奏していた。 そして彼の音楽はとてもエキゾチックでエキサイティングであったとことから、スウェーデンのラジオ局は彼の曲を1935年から1951年の間3度に渡り録音している。 古い楽譜や音の記録をもとに、オロフの曲を新しい解釈でレコーディングするよう政府機関であるSvenskt visarkivと国営レコード会社であるCaprice Recordsから依頼を受けたヨーランは、残されていた膨大な資料と音源にあたりながら、選び取る作業は大変なものであったが、同時にとても楽しい作業でもあったという。 そしてヨーランは、録音メンバーの一人でもあるマッテンとオロフの録音を聴きながら、「良いメロディ」を見つけ出すだけでなく、いろいろなアイデアを試してみようという事になり、自分たちが若い頃に聴いていたジャズやロック、クラシック、そしてフォークミュージックとの融合を目指す事となり、今回のアルバム作りが更に楽しいものとなった。 オロフが生まれたのは明治維新の前年。そして明治維新の年に、日本とスウェーデンは国交を結んでいる。日本とスウェーデンが協力しあって150年がたち、音楽でも同じような交流の歩みを表現出来ると思い、日本の楽器とのコレボーレションを考えた時に浮かんできたのが、日本の箏だった。 ヨーランにとって、箏の広がっていくようなサウンドは今回のプロジェクトに合うと思われたし、中川果林のジャンルに縛られず、どんな音楽にも合わせて演奏するスタイルに、彼も感銘を受けていた。 日本のスタイルで演奏して欲しい時、ギターのように演奏して欲しいときやハープのように演奏して欲しいとき、パーカッションのように演奏して欲しいとき、彼女はそのすべてをこなしてくれたという 【収録曲】 01. Rallarmarsch 鉄道作業員のマーチ 02. Från Haverö till Yokohama ハヴェロから横浜へ 03. Linus på linjen ライン上のリーヌス 04. Grannen bankar 隣人が壁を叩く 05. Andlig visa スピリチュアル・ソング 06. Träpipsvalsen 木の笛のワルツ 07. Hemlängtan ホームシック 08. Härjedalen ハリイェダーレン 09. Hör du flicka på ett enda ord ちょっとぼくの歌を聞いて 10. Brudmarsch ウェディングマーチ 11. Al's car アルの車 12. Bosk ボスク 13. Daggen går rätt upp å ner ダッゲン・ゴール・レット・ウップ・オ・ネール 【メンバー】 ・Göran Månsson ヨーラン・モンソン(スウェーディッシュ・フルート) ・Emma Ahlberg エンマ・オルベリ(フィドル、パンプオルガン) ・Martin von Schmalensee マッティン・ヴォン・シュマレンシー(ギター、コントラバス) ・Patrik Kallstrom パートリック・シャルストローム(フィドル、ハーモニカ) ・Karin Nakagawa 中川 果林(25絃箏) ▼ヨーラン・モンソンの詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-gm/index.html レーベル:キーヒト・ミュージック 品番:KJT-005 発売年月日:2018/04/22 フォーマット:CD 日本盤 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
SWEDISH TRAD. / ヨーラン・モンソン Göran Månsson [SWEDEN・日本盤]
¥2,600
※この商品は送料無料です。 日本初!スウェーデンの伝統曲を綴った楽譜集 初心者の方でも、どんな楽器でも演奏できます。 スウェーデンで何世代にも受け継がれているダンス音楽や結婚式のマーチなどの伝統曲です。 附属のCDは様々なアレンジでの演奏が容易にできるよう収録されており、伴奏としてもお使い頂けます。 【収録曲】 1. Dansa Flickor ダンサ・フリッコル 2. Brudmarsch efter Andreas Lång アンドレアス・ロングにちなんだ結婚式のテーマ 3. 2 polskor efter Andreas och Per Jonas Lång, Haverö ハヴェロ村の2つのポルスカ 4. När spelman satt vid vaggan スペールマン(演奏者)が ゆりかごのそばに座るとき 5. PJ2 (Polskoa efter Per Jonas Lång, Haverö) PJ2 (ペール・ヨナス・ロングのポルスカ) 【監修/演奏者 ヨーラン・モンソン 前書きより】 ミュージシャン、そして音楽を愛する皆様へ ここに、スウェーデンの伝統的なダンス曲を綴った楽譜集ができました!ほとんどの曲はスウェーデン中部にあるハヴェロ村に伝 わるもので、また私の祖先であるロング家に伝わるメロディや1700年代にいたミュージシャンの一族から伝わったメロディなどです。 これらの古い曲は、耳で覚え何世代も受け継がれ、そしてま た私自身が演奏することでこうした伝統を伝えていくという大き な役割を担っています。これらの曲は元々フィドルで演奏されていましたが、どの楽器で演奏しても合うでしょう。 実際私が演奏している楽器は、スウェーデンの民俗楽器であるヘリエダルの笛やリコーダーなどです。この楽譜集の曲はオリジナル通りの調で書かれていますが、アレンジしている場合はどの楽器でも演奏が容易となる調にしています。最も重要なことは、スウィング感たっぷりにフレージングやリズムを出すことです。 このCDでは、皆さん自身のスタイルでより容易に演奏しやすいよう収録しています。また、左右のスピーカーで流れるそれぞれの伴奏にあわせて演奏することもできます。 ▼ヨーラン・モンソンの詳細(Harmony Fields) https://chillout-harmony-fields.ssl-lolipop.jp/a-gm/index.html 発売:Harmony Fields フォーマット:全楽曲収録のCD付き(日本盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
UP NORTH / ヨーラン・モンソン・バンド Göran Månsson Band [SWEDEN・輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 2012年来日にリリ-スされたファーストアルバム。全10曲。トラディショナルとヨーランのオリジナルが 半々で構成。中には、北アメリカのトラッドをアレンジした曲や、ダニエルがヨイクをヴォイスとして歌う曲もあり、多彩なアルバム。 ダニエルのギター、ペッテルのパーカションが、コードやリズムで縛ることを せず、笛のメロディーの自由度を高めていることが最大の魅力。2人の娘の為に作曲した ‘Waltz for Agnes and Siri’ は泣けます。 ▼ヨーラン・モンソンの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/goranmansson レーベル:Nordic Tines 品番:NT002 フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
Frispel / Frispel [SWEDEN・輸入盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 ヨーラン・モンソン参加の3人組「フリースペル」。 アグネータ・ヘルストローム Agneta Hellström (リコーダー、ディジュリドゥ) クラウディア・ミュッレル Claudia Müller (リコーダー、口琴) ヨーラン・モンソン Göran Månsson (リコーダー、パーカッション) スウェーデンは中世、それ以前の音楽がとても人気がある。フリースペルはその中でも結成20年を超えるキャリアで、最も著名なグループのひとつ。長年スウェーデン全土のコンサートホール、教会、学校等で多くの公演を行ってきた。 特に中世だけでなく、北欧伝統音楽、世界の笛を取り込んだ独特な解釈がニューメディーバルスタイル(新古楽)のパイオニア的存在として知られている。 3人で何種類もの楽器を使う。北欧の笛だけでなく、ソプラノ・アルトリコーダー、フルート、1.6mもの巨大笛、小指ほどの世界最小のリコーダー、打楽器も演奏し、古楽を難しく聴くのではなく、コンサート、エンタテイメントとして魅力ある楽しいステージショーとして構成されている。 音楽的には、中世音楽、北欧音楽をベースにアラビア音楽のリズム、南米の要素も取り入れるなどスパイスの効いた音楽にはっとさせられる。 ヨーラン・モンソンは、「北欧・笛の魔術師」と呼ばれ、スウェーデン文化賞など数多く受賞。また13度も来日公演を行っており、無印良品のアルバムなどにも参加。日本向けにスウェーデン伝統音楽の楽譜CD本を出すなど、多くのファンを持つ。 アグネータ・ヘルストロームは、室内音楽家としての経歴を持ち、様々なコンサートや演劇演奏家としてのツアーで世界を回る。オーストラリアツアー中にディジュリドゥと出会い、現在はスウェーデンを 代表する奏者となった。 クラウディア・ミュッレル は、スウェーデン・ストックホルム王立音楽大学を史上初のリコーダー奏者として卒業。王立音楽大学でも教鞭を取っている。民族音楽、ポップスとジャンルを問わず、様々なミュー ジシャンのコンサート、レコーディングにソリストとして参加。 ▼フリースペルの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-ahlberg-ek-roswall ▼音源(soundcloud) https://soundcloud.com/frispel/sets/frispel レーベル:Nordic Tunes フォーマット:CD(輸入盤) ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。
-
ダンス・ヨン DANCE JON / ラウン RAUN [SWEDEN・日本盤]
¥2,400
※この商品は送料無料です。 Göran Månsson(ヨーラン・モンソン)参加の3人組。 ハーディ・ガーディ、バグパイプ他を奏でるマルチ・プレイヤーのハラルド・ヘッテルションが加入。 ドラムカンや鉄のチューブ等工業廃物的なものまでを含むパーカッション・セットのジャンキーなリズム上を、巨大なバス・フルートとハーディ・ガーディが反復を繰り返す中、ヘレーナが丸みを帯びた歌唱で入ってくる。 サンプリング・リズムを駆使せず、電子音を必要最低限に控えている点が特徴。ヘドニンガルナのリフを彷彿とさせる。 ▼ヨーラン・モンソンの詳細(Harmony Fields) https://www.harmony-fields.com/goranmansson レーベル:DRONE 品番:DROCD036 フォーマット:CD 日本盤 ◎商品の配送 スマートレター・レターパック・定形外郵便です。お客様の郵便受けへお届けします。